園芸・ガーデニング好きへの調査まとめ フラワー・観葉植物好きがあつまるLINEオープンチャットにて、 花や緑に関するアンケート調査をおこないました。 前半に続き、後半の結果をざっと公表したいと思います。 アンケート回答期[…続きを読む]
もっと読む
京都グリーンショップのブログ by カワナミプランテーション
京都宇治の花屋カワナミプランテーションが園芸に関する最新ニュースや役立つ情報をお届け。フラワー・観葉植物は電話やHPにて注文可能です! TEL: 0774-22-8582
園芸・ガーデニング好きへの調査まとめ フラワー・観葉植物好きがあつまるLINEオープンチャットにて、 花や緑に関するアンケート調査をおこないました。 前半に続き、後半の結果をざっと公表したいと思います。 アンケート回答期[…続きを読む]
もっと読む花や緑の展示会@京都 2022年に100周年を迎える「大原ビッグフェスティバル2022」(京都パルスプラザ)に行ってきました。 令和四年は「シンプリー・シック」がテーマだそうで、 少し大人な陶器の一輪挿し用の花瓶や、 白[…続きを読む]
もっと読むガーデニングでやりたいことリストin令和四年 園芸好き・ガーデニング好きがあつまるLINEオープンチャットにて、 はじめてイベントを行いました。 第一回のお題は「園芸に関する2022年の目標・抱負・やりたいことリスト」。[…続きを読む]
もっと読むイギリス王立植物園 少し前の話になりますが、世界に名だたる イギリスの「ロイヤルキューガーデン」にて、 秋限定で日本フェスティバルをしていたようです。 Youtube動画を見ると、 1 紅葉狩りトレイル 2 アート 3 […続きを読む]
もっと読むイギリス最大の園芸フェスティバル 毎年イギリスのチェルシーで行われる世界最大規模のガーデニングフェスティバル 「チェルシーフラワーショー」。 2021年度はコロナ禍で延期されつつも、なんとか開催にこぎ着けたようです。 と[…続きを読む]
もっと読む小人の人形の歴史 ガーデニングノームという小さな人形、 庭でみたことある方も多いんじゃないでしょうか? よくイングリッシュガーデンにおいてある。 ヒゲをはやした七人の小人みたいなやつですね。 今回はこのガーデニングノーム[…続きを読む]
もっと読むラインの園芸グループ 園芸好きが集まる LINE Open Chat 「ガーデニング・園芸好きのグループ」の 参加メンバーが400人を突破しました。 参加はこちらより→ https://line.me/ti/g2/5tg[…続きを読む]
もっと読む【ガーデニングin令和二年】 2020年も残りわずか。 ということで、令和2年のガーデニング関連ニュースを 振り返ってみました。 (※あくまで個人的なチョイスです) 新型コロナウイルス流行でのお花大量廃棄 世界最大の花き[…続きを読む]
もっと読む【ポッドキャストで園芸トーク】 花や緑に関するPodcast番組「ボタニカルラジオ」にて、 園芸や植物に関する質問を大募集しております。 例えば、 「こんな場所におすすめの植木はあるの?」 「日当たりの悪い場所におすすめ[…続きを読む]
もっと読む【お花から樹木まで】 今回はTwitterでつながりでお世話になっている、 園楽Projectさんの紹介です。 「園」芸を、音「楽」のように楽しむ。 をコンセプトに様々なコンテンツを企画されている素敵なブログ。 ”できる[…続きを読む]
もっと読む