【なぜ跳ねるのか?】 メキシコには、ひとりでに飛びはねる豆、 「メキシコトビマメ」という品種のビーンズがあります。 最近知ったのですが、これが面白くて。 どんなものか、百聞は一見にしかずなので さっそくBBCのYoutu[…続きを読む]
もっと読む月: 2020年5月
チェルシーフラワーショー2020年のガーデニング図例
【庭園の作例を見る】 チェルシーフラワーショーin 2020年公式HPで、 実際に展示されている庭の作例を、 なんと無料でみることができます。 世界最高レベルの庭が無料で観られるので、 これ以上ない機会ですね。 Chel[…続きを読む]
もっと読む
チェルシーフラワーショー2020年の気になる園芸グッズ5選
【ガーデニングの海外動向】 毎年イギリスのRHS(王立園芸協会)が主催の 世界最大級のガーデニングイベント 「チェルシー・フラワー・ショー (Chelsea Flower Show)」。 オンラインイベントに参加してきま[…続きを読む]
もっと読むチェルシーフラワーショー2020年はコロナの影響でオンライン開催に
【インターネットで見られる】 毎年イギリスのRHS(王立園芸協会)が主催する 世界最大級のガーデニングイベント 「チェルシー・フラワー・ショー (Chelsea Flower Show)」。 新型コロナウイルスの影響のた[…続きを読む]
もっと読む
ボワドゥギ:カフェと併設のお花屋さん【大阪北浜】
bois de gui@中之島 京阪電車の「北浜駅」から徒歩3分のカフェ&フラワーショップ。 「bois de gui」さんを紹介します。 店の名前の読み方については、 “ボイスデグイ” ではなく[…続きを読む]
もっと読む京都府立植物園のオンライン・ミニミニミニガイドがすごい
【Youtube動画で解説】 新型コロナウィルス防止のため、 現在休園中の京都府立植物園。 せっかくお花が咲きほこっているのに もったいない、と思ったのか、 栽培担当職員の方が動画配信されます。 発行されている「土曜ミニ[…続きを読む]
もっと読む
闇落ちエビフライ?フレンチラベンダーがTwitterで話題
【闇墜ちフラワー】 ツイッターの勢い1位、あるお花が話題になってます。 まずはこのツイートをご覧ください。 この花のことを「闇落ちエビフライ」と呼んでたんだけどフレンチラベンダーというかわいい名前があったのね、ごめんね […続きを読む]
もっと読む
DJカルチャーと観葉植物の意外な関係
【音楽×グリーン】 DJと植物の意外な繫がりについて書いてみます。 僕は音楽が好きなので、 おうち時間には海外DJのライブ配信動画を見ることが多くなりました。。 そこで気になったことがひとつ。 ここ最近、Youtubeで[…続きを読む]
もっと読む