【HITACHIツリーの歌】 「この木なんの木気になる木♪」 ヒデタ樹さんのCMソングで有名な 日立の代名詞である”ひたちの木”について書きたいと思います。 企業ブランド×自然 このきなんのき?の[…続きを読む]
もっと読む投稿者: kawanami

任天堂資料館が宇治小倉に完成予定
ニンテンドーのギャラリー 京都府宇治市小倉町に、任天堂公式の 任天堂資料館(仮)が建設予定だそうです。 詳しくは公式ニュースリリースより。 ・任天堂宇治小倉工場用地の利用について https://www.nintendo[…続きを読む]
もっと読む
「京都花便り」 2021年5月号を配信しました【Newsletter】
花や緑・自然を楽しむニュース 花と緑に関するニュースをお届けする 「京都の花便り」2021年5月号を配信しました! 5月号は、 ・イギリスの庭事情 ・noteのエッセイまとめ ・自然を旅する @クロアチア などについてお[…続きを読む]
もっと読むマドリードのアトーチャ駅にある植物園!? 【#自然を旅する】
Madrid Atocha Stationにある温室 #自然を旅する シリーズ、今回はスペインの首都マドリードより紹介。 まずはこちらのYoutube動画をご覧ください。 ・・・これはすごいですね。 マドリードの中心にあ[…続きを読む]
もっと読む
シンボルツリー専用のスペースがオープンしました@カワナミプランテーション
お家から会社まで植えられる植木 京都宇治のカワナミプランテーションにて、 自宅の庭や会社の表庭にぴったりな、 シンボルツリーやオリーブ・苗木専用の 大型樹木のスペースをオープンしました! いまはこんな感じで、 大きめのオ[…続きを読む]
もっと読む茶づな: 宇治茶の魅力を楽しめる施設がオープン予定!
お茶と宇治市の歴史公園 2021年6月、京都府宇治市に 「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」という施設がオープンする予定です。 お茶の歴史から宇治の文化を楽しく学ぶ施設だそう。 “茶綱”という施設[…続きを読む]
もっと読む
農系ポッドキャストにボタニカルラジオ”が選ばれました@Apple Podcast
アップルポッドキャスト Apple Podcastの農系ポッドキャストのカテゴリーに、 なんとボタニカルラジオが選ばれてました!! 農系Podcast番組がいくつもオススメがチョイスされていて、 全国各地の農家さんが配信[…続きを読む]
もっと読む
カーネーション鉢植え・アジサイなど揃えてます!【母の日2021年】
フラワーギフトの定番 2021年 5月9日(日曜日) は 母の日。 コロナ禍でお母さんに会えない今、 お花で感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?? カーネーション鉢植え まずは定番の赤いカーネーションから。 こち[…続きを読む]
もっと読む
花と緑に関するnote記事・エッセイまとめ
ノート×自然 京都の花屋カワナミプランテーションでは、 noteで書かれている、 ガーデニング・フラワー・観葉植物・庭園・SDGsなど 自然に関するnoteをまとめたマガジンを随時更新中です。 こちらより記事が読めますの[…続きを読む]
もっと読むデーツ(ナツメヤシの実)を食べてみた感想
【ドライフルーツの味】 日本のコンビニでもよく見かけるようになった「デーツ」について書きたいと思います。 そもそもデーツってなにか?というと、 中東や北アフリカなど高温の乾燥した地域で たくさん生産されている「ナツメヤシ[…続きを読む]
もっと読む